蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209409200 | 361.4/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000407744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神戸あるある |
書名ヨミ |
コウベ アルアル |
著者名 |
寺井 広樹/著
ナナシロ/画
大河原 修一/画
|
著者名ヨミ |
テライ,ヒロキ ナナシロ オオカワラ,シュウイチ |
出版者 |
TOブックス
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86472-652-8 |
ISBN |
978-4-86472-652-8 |
分類記号 |
361.42
|
内容紹介 |
「野球場の名前がコロコロ変わる」「代々伝わる神戸ノート」「学校の洗礼、油引き」「崩壊の言葉、「だぼ」」「とくれんをめぐり争う小学生たち」…。海と山とネオンの都、神戸の“あるある”ネタ169本を大放出! |
著者紹介 |
1980年神戸市生まれ。大学卒業まで20年以上を神戸で過ごす。怪談蒐集家として「怖い話シリーズ」を出版。 |
件名1 |
神戸市
|
(他の紹介)内容紹介 |
野球場の名前がコロコロ変わる!代々伝わる神戸ノート!学校の洗礼、油引き!メロンパンやない、サンライズや!みんなの味方さ、コープさん!崩壊の言葉「だぼ」!?「〜とう」と言ったら神戸民?「とくれん」をめぐり争う小学生たち!などなど、海と山とネオンの都神戸のあるあるネタ一挙169連発。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 神戸「街角」あるある 第2章 神戸「交通」あるある 第3章 神戸「買い物」あるある 第4章 神戸「食べ物」あるある 第5章 神戸「言葉、文化」あるある |
(他の紹介)著者紹介 |
寺井 広樹 1980年、神戸市生まれ。怪談蒐集家として「怖い話シリーズ」をTOブックスより多数出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ナナシロ Webや紙のデザイン、イラスト制作、Web構築、コンテンツライティングとさまざまな分野のクリエイティブ制作で活躍するマルチクリエイター。夏は怪談師としてイベントに登壇することもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大河原 修一 神奈川県出身。現在は漫画・イラストなどをメインに執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ