蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
専守防衛 日本を支配する幻想 祥伝社新書 195
|
著者名 |
清谷 信一/[著]
|
著者名ヨミ |
キヨタニ,シンイチ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006467245 | 392.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000132513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
専守防衛 日本を支配する幻想 祥伝社新書 195 |
書名ヨミ |
センシュ ボウエイ(ショウデンシャ シンショ) |
副書名 |
日本を支配する幻想 |
副書名ヨミ |
ニホン オ シハイ スル ゲンソウ |
著者名 |
清谷 信一/[著]
|
著者名ヨミ |
キヨタニ,シンイチ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11195-3 |
ISBN |
978-4-396-11195-3 |
分類記号 |
392.1076
|
内容紹介 |
今ある装備と法律のままでは「尖閣諸島」は奪われる! 「離島を守る水陸両用部隊がない」「歩兵装甲車が足りない」…。なぜこんなことになってしまったのか? 日本の「専守防衛」の意味と実態を解き明かす。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。東海大学工学部卒。ジャーナリスト、作家。カナダの民間軍事研究機関Kanwa Information Center上級アドバイザー。著書に「防衛破綻」など。 |
件名1 |
日本-国防
|
(他の紹介)内容紹介 |
元山岳遭難救助隊員の得丸志郎は、残雪期の白馬岳で公安刑事・池谷博史と再会した。二人は大学時代、山岳部で苦楽をともにした同期だった。急遽、白馬岳山頂までのガイドを頼まれた得丸が麓に電話を入れると、警察に追われた公安刑事が東京から逃げてきている、という話を聞かされる。厳しい検問が敷かれ、逃げるには山を越えるしかないと言われたその時、池谷が拳銃の銃口を押しつけてきた―。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ