検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

国家衰退を招いた日本外交の闇  

著者名 山上 信吾/著
著者名ヨミ ヤマガミ,シンゴ
出版者 徳間書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210809240319.1/ヤ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.1 319.1
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001049383
書誌種別 図書
書名 国家衰退を招いた日本外交の闇  
書名ヨミ コッカ スイタイ オ マネイタ ニホン ガイコウ ノ ヤミ
著者名 山上 信吾/著
著者名ヨミ ヤマガミ,シンゴ
出版者 徳間書店
出版年月 2025.3
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-865985-1
ISBN 978-4-19-865985-1
分類記号 319.1
内容紹介 トランプの本性に怯え続ける外務省、プーチンを読み違えた北方領土交渉…。前駐豪大使が、対アメリカ・ロシア・中国の弱腰外交の根源を暴く。外交ジャーナリスト・手嶋龍一との対談戦後80年「日本外交のあるべき姿」も収録。
著者紹介 東京都生まれ。前駐オーストラリア特命全権大使。同志社大学特別客員教授、笹川平和財団上席フェロー等を務めつつ外交評論活動を行う。著書に「中国「戦狼外交」と闘う」など。
件名1 日本-対外関係

(他の紹介)目次 第1章 動物・生きものに関係する部首
第2章 植物に関係する部首
第3章 地形や地面・建物に関係する部首
第4章 自然・神に関係する部首
第5章 人や人の体に関係する部首
第6章 人の動きに関係する部首
第7章 物や道具に関係する部首
第8章 文字・形・色に関係する部首
第9章 具体的な意味をもたない部首
(他の紹介)著者紹介 落合 淳思
 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。1974年愛知県生まれ。2001年立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了、博士(文学)。古代中国史と古代漢字が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。