蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これは廃棄物?だれが事業者?お答えします!廃棄物処理
|
著者名 |
龍野 浩一/著
|
著者名ヨミ |
タツノ,コウイチ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209407501 | 519.7/タ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000407430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これは廃棄物?だれが事業者?お答えします!廃棄物処理 |
書名ヨミ |
コレ ワ ハイキブツ ダレ ガ ジギョウシャ オコタエ シマス ハイキブツ ショリ |
著者名 |
龍野 浩一/著
|
著者名ヨミ |
タツノ,コウイチ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
8,238p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-474-06182-8 |
ISBN |
978-4-474-06182-8 |
分類記号 |
519.7
|
内容紹介 |
廃棄物処理に関する過去の指導・助言事例から、とりわけ解釈が困難とされている基幹分野を中心に厳選・集約し、Q&A形式で収録。回答は法令・告示・通知や判例等を踏まえ、簡素で平易に解説する。法令改正等に対応。 |
著者紹介 |
1971年大阪府生まれ。神戸大学大学院経済学研究科修了。社団法人大阪府産業廃棄物協会に入局、同研究員を経て、公益社団法人大阪府産業廃棄物協会事務局次長。廃棄物管理士講習会を事業化。 |
件名1 |
廃棄物処理法
|
(他の紹介)内容紹介 |
過去の指導・助言事例を厳選・集約した廃棄物管理担当者必読の一冊。平成29年6月公布の改正法や10月施行の改正令等に完全対応。 |
(他の紹介)目次 |
廃棄物の定義編―これは廃棄物なのか?(廃棄物該当性の判断について 一般廃棄物と産業廃棄物の区分について 特別管理廃棄物の種類と取扱いについて) 事業者の特定編―だけが事業者なのか?(事業者の特定について 処理責任から見た事業者の範囲について 受託者の留意点について) |
(他の紹介)著者紹介 |
龍野 浩一 公益社団法人大阪府産業廃棄物協会事務局次長。1971年、大阪府生まれ。神戸大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修了後、社団法人大阪府産業廃棄物協会に入局、同研究員を経て現職。この間、廃棄物管理士講習会を事業化。社会活動:京都産業大学経済学部招聘特別講師(2004年度)、独立行政法人国際協力機構集団研修講師(2007〜2010年度)、一般社団法人日本経営協会関西本部会員研究会セミナー講師(2011〜2012年度)、徳島県産業廃棄物・特別管理産業廃棄物適正処理講習会講師(2012年度〜)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ