検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公会計が自治体を変える! Part3 

著者名 宮澤 正泰/著
著者名ヨミ ミヤザワ,マサヤス
出版者 第一法規
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007832892349.3/ミ/3一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

349.3 349.3
地方財政 官庁会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000407294
書誌種別 図書
書名 公会計が自治体を変える! Part3 
書名ヨミ コウカイケイ ガ ジチタイ オ カエル
多巻書名 財務データの分析は行政改革の突破口
著者名 宮澤 正泰/著
著者名ヨミ ミヤザワ,マサヤス
出版者 第一法規
出版年月 2018.2
ページ数 9,247p
大きさ 21cm
ISBN 4-474-05941-2
ISBN 978-4-474-05941-2
分類記号 349.3
内容紹介 千葉県習志野市会計管理者が新公会計制度の財務書類について説明し、自治体の財務書類を基に公会計データの分析の仕方をわかりやすく解説。行政サービス料金の決め方など、公会計データを行財政改革に役立てる方法を指南する。
件名1 地方財政
件名2 官庁会計

(他の紹介)内容紹介 自治体の財務書類を基に、公会計データの分析の仕方をわかりやすく解説。行政サービス料金の決め方など、公会計データを行財政改革に役立てる具体的な方法を指南!
(他の紹介)目次 第1章 新公会計制度の財務書類とは(財務書類の概要
貸借対照表の見方
行政コスト計算書の見方
純資産変動計算書について
資金収支計算書について
注記について
附属明細書について)
第2章 財政改革の方針決定における財務分析のあり方(財務分析は「習うより慣れろ」
総務省マニュアルに基づく財務分析の実施
ざっくり分析、ここだけ押さえれば十分
あなたのまちは大丈夫?)
第3章 企業会計の考え方を活用しよう(行政サービスの料金をどう決めるか
公共施設更新のための積立は必要か)
第4章 公会計データ分析結果の活かし方(予算・決算への活かし方
資産管理への活かし方)
(他の紹介)著者紹介 宮澤 正泰
 千葉県習志野市会計管理者。地方監査会計技能士(CIPFA Japan)。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。いままでに総務省主催「地方公営企業法の適用に関する調査研究会」委員及び「地方公共団体における固定資産台帳の整備等に関する作業部会」委員、「今後の新地方公会計の推進に関する実務研究会」サブメンバー。財務省主催「公共部門のマネジメントに関する研究会」委員、NPO法人日本FP協会千葉支部副支部長などを務める。現在は、総務省「地方公会計の活用の促進等に関する研究会について」委員、「東京都江東区外部評価委員会」委員、(公財)習志野市スポーツ振興協会監事、日本公認会計士協会「地方公会計・監査検討専門部会」オブザーバー、政府会計学会(JAGA)会員を務めている。一般社団英国勅許公共財務日本支部(CIPFA Japan)から2016年度MITSUNO AWARD賞を地方公会計教育の貢献により受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。