蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
羽生結弦は助走をしない 誰も書かなかったフィギュアの世界 集英社新書 0917
|
著者名 |
高山 真/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ,マコト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007651417 | 784.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 007622830 | 784.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000407112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
羽生結弦は助走をしない 誰も書かなかったフィギュアの世界 集英社新書 0917 |
書名ヨミ |
ハニュウ ユズル ワ ジョソウ オ シナイ(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
誰も書かなかったフィギュアの世界 |
副書名ヨミ |
ダレモ カカナカッタ フィギュア ノ セカイ |
著者名 |
高山 真/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ,マコト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-721017-0 |
ISBN |
978-4-08-721017-0 |
分類記号 |
784.65
|
内容紹介 |
絶対王者はもっと強くなる! 38年間フィギュアスケートを見続けてきた生粋のファンである著者が、マニアックな視点で「羽生結弦の演技の何がどう素晴らしいか」を、表現・技術の両面から徹底的に分析する。 |
著者紹介 |
東京外国語大学外国語学部フランス語学科卒業。エッセイスト。著書に「恋愛がらみ。」「愛は毒か毒が愛か」など。 |
件名1 |
フィギュアスケート
|
(他の紹介)内容紹介 |
フィギュアスケート界で人気実力ともにナンバーワンを誇る羽生結弦。しかし羽生のスケーティングを語るとき、たいていの人は「美しい」「観客を引き込む」という曖昧な表現に終始するか、「何回ジャンプを跳べたか」という点をクローズアップするばかりだ。著者は、三八年間この競技を見続けてきた生粋のスケートファン。マニアックな視点で、「羽生の演技の何がどう素晴らしいか」を、表現、技術の両面から徹底的に分析する。羽生以外の現役男子・女子スケーターはもちろん、歴代スケーターたちの名プログラムもフィギュア愛炸裂で語りつくす! |
(他の紹介)目次 |
第1章 フィギュアスケートの「本当の魅力」とは(フィギュアスケートはジャンプだけではない 「トータルパッケージ」とは ほか) 第2章 「表現力」「芸術性」とは何か(そもそも「表現力」「芸術性」とは何か? 「芸術点」は過去の概念? ほか) 第3章 羽生結弦の名プログラム ここがすごい(2010年世界ジュニア選手権 フリー 2011年四大陸選手権 フリー ほか) 第4章 平昌オリンピックのシングルスケーターはここがすごい(男子シングル 女子シングル) 第5章 歴史から学ぶ―選手が望むもの、私が望むもの(金メダルを獲れなかった世界チャンピオン 成功は、金メダルでは測られない ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ