蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
放射線を科学的に理解する 基礎からわかる東大教養の講義
|
著者名 |
鳥居 寛之/著
|
著者名ヨミ |
トリイ,ヒロユキ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006914733 | 539.6/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000415586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
放射線を科学的に理解する 基礎からわかる東大教養の講義 |
書名ヨミ |
ホウシャセン オ カガクテキ ニ リカイ スル |
副書名 |
基礎からわかる東大教養の講義 |
副書名ヨミ |
キソ カラ ワカル トウダイ キョウヨウ ノ コウギ |
著者名 |
鳥居 寛之/著
小豆川 勝見/著
渡辺 雄一郎/著
|
著者名ヨミ |
トリイ,ヒロユキ ショウズガワ,カツミ ワタナベ,ユウイチロウ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
13,237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-621-08597-4 |
ISBN |
978-4-621-08597-4 |
分類記号 |
539.6
|
内容紹介 |
東大教養学部での講義をもとに、「放射線とは何か」から、その性質や測定の仕方、人体や生物・農業への影響と防護、有効な利用の仕方まで、日常生活や原発事故にかかわる具体的な例をあげながら、やさしくていねいに解説する。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科助教。博士(理学)。東京大学教養学部の放射線講義の企画責任者。 |
件名1 |
放射線
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本テレビ系列「ヒルナンデス!」でもおなじみの著者が長年のノウハウを伝授!街道は最高のウォーキングフィールドだ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 街道ウォークのすすめ 第2章 ウェアと持ちもの 第3章 歩きのテクニック 第4章 街道ウォークの計画を立てる 第5章 いざ街道へ! 第6章 街道を楽しむ 第7章 おすすめ街道コースガイド |
(他の紹介)著者紹介 |
八木 牧夫 五街道ウォーク事務局代表。1950年生まれの神奈川育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ