検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ご先祖様、ただいま捜索中!  あなたのルーツもたどれます   中公新書ラクレ 609

著者名 丸山 学/著
著者名ヨミ マルヤマ,マナブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209394733288.2/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.2 288.2
系譜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000666730
書誌種別 図書
書名 母のレシピノートから   ちくま文庫 い101-1
書名ヨミ ハハ ノ レシピ ノート カラ(チクマ ブンコ)
著者名 伊藤 まさこ/著
著者名ヨミ イトウ,マサコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.10
ページ数 189p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43701-3
ISBN 978-4-480-43701-3
分類記号 596
内容紹介 伊藤まさこの料理の原点とも言える、母親の秘蔵レシピを大公開。厚焼き卵、パエリア、ドライフルーツケーキ、牛のたたきなど、小さい頃から食べてきた愛着のある料理とお菓子が満載。「その後の母のレシピ」を加筆し文庫化。
件名1 料理
書誌来歴・版表示 講談社 2006年刊に「その後の母のレシピ」の章を加筆

(他の紹介)内容紹介 自分のルーツを900年もさかのぼって調べていくうちに、先祖探しの魅力にとりつかれた著者。行政書士の仕事をなげうって、いつしか先祖探し&家系図作成が本業に。図書館に通い、古文書を読み込み、お墓の拓本をとり、菩提寺や本家を取材し、依頼人の先祖の姿を生き生きと浮かび上がらせる。本書では、そのプロのテクニックを、実例を挙げて紹介。もちろん、自力で先祖探しをしたいという人のために、調査のコツも伝授する。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ行政書士が家系図づくり?(私の事務所は先祖探しの秘密基地
「何となく面白そう」から始めてハマる ほか)
第2章 いざ、ご先祖様探訪の旅へ(戦国時代のご先祖様の合戦シーンが今蘇る!
ご先祖様は平氏で、源頼朝の側近だった! ほか)
第3章 自分一人だけでも、ここまでは出来ます(お金もかからない、遠出も必要ない
まずは戸籍を取得する ほか)
第4章 先祖調査の疑問にお答えします!(「ウチは○○藩の武士」といった言い伝えは本当?
先祖が武士、商人、農民である確率はそれぞれどのくらい? ほか)
(他の紹介)著者紹介 丸山 学
 1967年埼玉県生まれ。行政書士。民間企業勤務を経て、2001年に行政書士事務所を開業。自分の先祖を900年分たどったのをきっかけに家系図業務に力を入れる。家系図作成を専門に行い、年間80件以上の先祖探しを受託している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。