蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇宙のはじまり 138億年前のそのとき、何がおきたのか? ニュートンムック
|
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008467409 | 443.9/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000750669 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙のはじまり 138億年前のそのとき、何がおきたのか? ニュートンムック |
書名ヨミ |
ウチュウ ノ ハジマリ(ニュートン ムック) |
副書名 |
138億年前のそのとき、何がおきたのか? |
副書名ヨミ |
ヒャクサンジュウハチオクネンマエ ノ ソノトキ ナニ ガ オキタ ノカ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-315-52452-9 |
ISBN |
978-4-315-52452-9 |
分類記号 |
443.9
|
内容紹介 |
私たちが存在するこの宇宙は、いったいどのようにはじまったのか? “ビッグバンの残光”からスタートし、時代をさかのぼりながら、最新科学がえがく宇宙のはじまりに迫る。重力波望遠鏡「KAGRA」など最新知見を追加。 |
件名1 |
宇宙論
|
書誌来歴・版表示 |
「宇宙誕生」(2017年刊)の改題増補改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
「希代のトークマスター」ライムスター宇多丸を筆頭とする五名のクルーが、正論&暴論ごちゃ混ぜのボンクラトークを繰り広げる!各界に熱狂的ファンを持つ伝説の座談本が「増補文庫版」として完全復活。約八年ぶりの再会を果たしたクルーによる公論同窓会、書下しコラムも追加し、親本読者も楽しめること間違いなし。今なお色褪せぬ名著を千百ページ超の圧倒的ボリュームでお届け! |
(他の紹介)目次 |
2000(現実であり電脳であり?の巻 女にフラれたらノートに書き出せ!の巻 ほか) 2001(なんかみんな楽しそうに見えるの巻 2000年重大ニュース、及びサーファーはなぜモテる?の巻 ほか) 2002(なんだよ安室ぉ〜!の巻 マミー、脱税やってるの?の巻 ほか) 2003(ハンパやってんじゃないよ!の巻 被害者意識に火をつけろ!の巻 ほか) 2004(電気消して入れてみろ!の巻 みんながネプチューンズでありティンバランドでありの巻 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ