検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寝たきりをつくらない介護予防運動  理論と実際   運動と医学の出版社の臨床家シリーズ

著者名 宮田 重樹/筆
著者名ヨミ ミヤタ,シゲキ
出版者 運動と医学の出版社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209402445493.1/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.185 493.185
老年医学 介護予防 運動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000404719
書誌種別 図書
書名 寝たきりをつくらない介護予防運動  理論と実際   運動と医学の出版社の臨床家シリーズ
書名ヨミ ネタキリ オ ツクラナイ カイゴ ヨボウ ウンドウ(ウンドウ ト イガク ノ シュッパンシャ ノ リンショウカ シリーズ)
副書名 理論と実際
副書名ヨミ リロン ト ジッサイ
著者名 宮田 重樹/筆
著者名ヨミ ミヤタ,シゲキ
出版者 運動と医学の出版社
出版年月 2017.12
ページ数 161p
大きさ 26cm
ISBN 4-904862-29-2
ISBN 978-4-904862-29-2
分類記号 493.185
内容紹介 整形外科医の著者が教える、介護予防のメソッド。介護予防運動の基礎知識、運動能力測定方法・評価方法等を紹介したうえで、柔軟体操から、腰痛・膝痛・肩こり改善運動療法、整膚までを写真を交えて解説する。
件名1 老年医学
件名2 介護予防
件名3 運動療法

(他の紹介)内容紹介 読めば、医療・介護が、そして私たちが、これからしなければならないことが見えてくる。これからの高齢化社会で「寝たきり」「家族の介護」を少なくすることがさらに求められています。これからの時代は「平均寿命を延ばす」から「健康寿命を延ばす」に必ずシフトしていく。介護予防運動で効果を出すには、我々が理論と実際を学ばなければならない。
(他の紹介)目次 1章 介護予防運動の背景
2章 介護予防運動の基礎知識
3章 運動能力測定方法・評価方法
4章 介護予防運動で効果を出すには
5章 健康寿命を延伸する介護予防運動の実際
6章 腰痛改善運動療法
7章 膝痛改善運動療法
8章 肩こり改善運動療法
9章 整膚
10章 介護予防運動を行うに際しての留意点

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。