蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ときめきのミュージアムグッズ
|
著者名 |
大澤 夏美/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,ナツミ |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008648628 | 069.0/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000818077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ときめきのミュージアムグッズ |
書名ヨミ |
トキメキ ノ ミュージアム グッズ |
著者名 |
大澤 夏美/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,ナツミ |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7683-1638-2 |
ISBN |
978-4-7683-1638-2 |
分類記号 |
069.021
|
内容紹介 |
美術館や博物館での心躍る感動を持ち帰ろう! 美しく心ときめく、厳選したミュージアムグッズが満載。特別な輝きを放つグッズをはじめ、積極的に使いたくなるグッズ、魅力的なストーリーを持ったグッズなどを紹介する。 |
著者紹介 |
1987年生まれ。北海道大学大学院文学研究科修了。ミュージアムグッズ愛好家。 |
件名1 |
博物館-日本
|
件名2 |
美術館-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
生き物は、すがたをまわりににせたり、もののかたちににせたりして身をかくします。そのほかにも強いもののすがたをまねたりおたがいににたすがたをしたりしててきから身を守ります。てきにおそわれたときにあいてをおどろかす目玉もようやからだの前後をごまかす身の守りかたもあります。生き物はだましたり、だまされたりして生きのびているのです。森や陸にいる、かくれんぼや、だましっこのじょうずな生き物。 |
(他の紹介)目次 |
どこにいるのかな? だれがいるのかな? これはいったいなに? 石がごろごろかくれんぼ! 木のうえでかくれんぼ! 雪の山でかくれんぼ! なにかがかくれているぞ! たくさんの花がさいているね! あっ!にたもようのチョウがたくさん! あっ!にたもようのヘビがたくさん!〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊地知 英信 1961年、東京都生まれ。編集者・サイエンスライター。自然科学書、博物館展示の企画と原稿執筆に携わる。編集・共著に『しもばしら』(岩崎書店、第58回児童福祉文化賞を受賞)、「完訳ファーブル昆虫記」(奥本大三郎訳、集英社、菊池寛賞を受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ