蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神さまの声をきくおみくじのヒミツ
|
著者名 |
平野 多恵/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ,タエ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209400860 | 176.8/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000404242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神さまの声をきくおみくじのヒミツ |
書名ヨミ |
カミサマ ノ コエ オ キク オミクジ ノ ヒミツ |
著者名 |
平野 多恵/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ,タエ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24839-4 |
ISBN |
978-4-309-24839-4 |
分類記号 |
176.8
|
内容紹介 |
神社とお寺のおみくじは違う? 吉と凶の割合ってどうなってるの? 同じ願いごとで何度も引くのはNG? おみくじにまつわるナゾやヒミツを案内しながら、神さまのメッセージを読み解くヒケツを伝える。おみくじ帖付き。 |
著者紹介 |
1973年富山県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。おみくじ案内人。成蹊大学文学部教授。「明恵」で日本古典文学学術賞を受賞。 |
件名1 |
おみくじ
|
(他の紹介)内容紹介 |
人生を豊かにするおみくじの読み解き方!神さまのメッセージをおみくじから読み解く―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 神さまとつながるおみくじ(おみくじはどこで引く? さあ、おみくじを引いてみよう! ほか) 第2章 おみくじは神さまからのメッセージ(神さまの声をきく 神さまは和歌を詠む ほか) 第3章 おみくじの読み方で人生が変わる(大切なのは、神さまと向き合う心 おみくじのメッセージを活かす ほか) 第4章 おみくじは時代を超えて(漢詩と和歌、おみくじのふたつの流れ 幕末〜明治に生まれた、現代の和歌みくじ ほか) 第5章 おみくじに出逢う(王子神社 戸隠神社 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平野 多恵 1973年富山県生まれ。お茶の水大学文教育学部卒業。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。十文字学園女子大学短期大学部准教授を経て、成蹊大学文学部教授。日本中世文学、おみくじや和歌占いの文化史、アクティブラーニングによる古典教育の実践を中心に研究。著書『明恵和歌と仏教の相克』(笠間書院、2011)で日本古典文学学術賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ