蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実践「ブランド名刺」のつくり方・使い方55のルール 売り込まなくても必ず仕事が取れる! DO BOOKS
|
著者名 |
古土 慎一/著
|
著者名ヨミ |
フルド,シンイチ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209398072 | 336.4/フ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000404235 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践「ブランド名刺」のつくり方・使い方55のルール 売り込まなくても必ず仕事が取れる! DO BOOKS |
書名ヨミ |
ジッセン ブランド メイシ ノ ツクリカタ ツカイカタ ゴジュウゴ ノ ルール(ドゥー ブックス) |
副書名 |
売り込まなくても必ず仕事が取れる! |
副書名ヨミ |
ウリコマナクテモ カナラズ シゴト ガ トレル |
著者名 |
古土 慎一/著
|
著者名ヨミ |
フルド,シンイチ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-495-53951-1 |
ISBN |
978-4-495-53951-1 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
相手との距離を縮め、安心感と信頼感を与える、問い合わせ・注文など、次の行動を起こさせる、紹介・クチコミが連発する…。名刺が持っているパワーを最大限に発揮できる「ブランド名刺」のつくり方を紹介する。事例も収録。 |
著者紹介 |
広島県出身。儲かる名刺コンサルタント、ビジネス改善経営ガイド、ふるど印刷代表。著書に「最強の営業ツール「儲かる名刺」の作り方」がある。 |
件名1 |
名刺
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ブランド名刺」は未来への投資!あなたの商材は、何で、誰に、どんな役に立ち、ほかとどう違うのか、共感型プロフィール、クチコミされる肩書き、名刺交換が苦手な人のテクニック、名刺を渡した後のフォローの仕組み…etc。名刺は100%見てもらえる最強の営業ツール。普通の名刺じゃもったいない!名刺が持っているパワーを最大限に発揮できる「ブランド名刺」をつくりましょう! |
(他の紹介)目次 |
1章 準備編―あなたの名刺、仕事が取れていますか? 2章 企画編―売り込まなくても仕事が取れるブランド術 3章 クチコミ編―ブランド人がやっている紹介・クチコミ連発の仕組み 4章 制作編―圧倒的な反応をもたらすための名刺作成術 5章 実践編―ブランド名刺は「未来名刺」 6章 発展編―名刺づくりより重要な未来のための行動 7章 事例編―ブランド名刺事例大公開 |
(他の紹介)著者紹介 |
古土 慎一 儲かる名刺コンサルタント/ビジネス改善経営ガイド/ふるど印刷代表。広島県呉市出身。高校卒業後、5年の印刷会社勤務の後、父が創業した家業のふるど印刷へ入社。これまで35年間、のべ15万社の名刺作成を手がける。2017年度中小企業庁委託事業ミラサポ専門家登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ