検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地学大図鑑   Newton大図鑑シリーズ

著者名 田近 英一/監修
著者名ヨミ タジカ,エイイチ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210120390450/チ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

450 450

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000721499
書誌種別 図書
書名 地学大図鑑   Newton大図鑑シリーズ
書名ヨミ チガク ダイズカン(ニュートン ダイズカン シリーズ)
著者名 田近 英一/監修
著者名ヨミ タジカ,エイイチ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2021.6
ページ数 206p
大きさ 24cm
ISBN 4-315-52388-1
ISBN 978-4-315-52388-1
分類記号 450
内容紹介 地球の内部構造、地震と日本列島、火山、地殻変動が生みだす地形…。地学の魅力とエッセンスを、美しいビジュアルとともにわかりやすく紹介した図鑑。
件名1 地学

(他の紹介)内容紹介 結論から言うと、アメリカと北朝鮮は必ず戦争を起こす。あとは、どちらが先に手を出すか。やる時は奇襲だ。周辺国でも、口先では「まず対話ありき」と言っているが、その裏では被害と戦後処理の想定が進んでいる。そんななか、信頼のおける英国王立機関の専門家が、第二次朝鮮戦争について論文を発表した。「米朝衝突の可能性を前提とした上で、わが国はどう対処すべきか」というテーマである。もはや、半島有事は東アジアだけの問題ではない。それは、米中関係はもちろん、ロシア、インド、中東、ヨーロッパを巻き込んだ世界大戦の火種となる可能性が高い。
(他の紹介)目次 1章 北朝鮮は何をしたいのか
2章 第二次朝鮮戦争の見取り図
3章 北朝鮮の核が日本に落ちるとき
4章 トランプ政権の軋みと将来
5章 第三次世界大戦に突入する中国
6章 危険なロシア
7章 深まる中東の混迷
8章 朝鮮危機から第三次世界大戦へ
(他の紹介)著者紹介 柏原 竜一
 1964年(昭和39)生まれ。京都大学文学部西洋史学科、同大学文学部フランス語学・文学科卒。ジャーナリスト、情報史専門家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。