蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210316105 | 367/ミ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000816417 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなで知りたいLGBTQ+ 2 |
書名ヨミ |
ミンナ デ シリタイ エルジービーティーキュープラス |
多巻書名 |
自分らしさを大切にしよう |
著者名 |
電通ダイバーシティ・ラボ/企画
ReBit/監修
|
著者名ヨミ |
デンツウ ダイバーシティ ラボ リビット |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-580-82503-1 |
ISBN |
978-4-580-82503-1 |
分類記号 |
367.97
|
内容紹介 |
「多様な性のあり方」を学べるテキスト。調査データ・最新事例・マンガなど、学びを深めるヒントを収録。2はふつうや男女といった○○らしさや、自分らしさの大切さを解説。ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。 |
件名1 |
性的マイノリティ
|
(他の紹介)内容紹介 |
おしゃべりするプレーリードッグ、仲間を助けるネズミ、葬式をするカササギ、人間と駆け引きするイルカ…。科学の研究が進むにつれて、動物たちは想像以上に賢く、優れた感性をもち、高い能力を秘めていることがわかってきた。びっくりするような行動や、思わず吹き出してしまうようなエピソードが、百点以上の表情豊かな写真とともに綴られた、愛すべき動物エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 感情(人間を笑う:ユーモアといたずら おしみなく与える:恩返しと協力 規則を守ろう:公平とズル そばにいて:友情 楽しいことが好き:遊びと想像力 わけへだてのない親切:思いやりと利他行動 神聖な気持ちになる:死と霊魂) 2 知性(私は誰?:自意識 動物とおしゃべりしたい:言語 かぞえる:数の認識 野生の王国のテクノロジー:道具を使う 道を見つける:空間認識能力 芸術のための芸術:創造力と美的感覚 知能指数を考えなおそう:動物の脳力) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ