蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008501322 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 008500225 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 008498230 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000763815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなのいちにち |
書名ヨミ |
ミンナ ノ イチニチ |
著者名 |
たけうち ちひろ/作
|
著者名ヨミ |
タケウチ,チヒロ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7520-0990-0 |
ISBN |
978-4-7520-0990-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
朝6時。おさんぽに行く人もいれば、まだ寝ている人もいる。みんなの一日は人それぞれ。パン屋さん、床屋さん、絵描きのおねえさんの一日はどんなかな。みんなの一日を見てみよう。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。絵本作家・切り絵作家。2015、16年にボローニャ国際絵本原画展入選。作品に「ぼくのつくりかた」「かわいい切り紙BOOK」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
経営難で閉校が決まっていた萌木女学園。とにかく全員卒業させようと、課題のハードルは限界まで下げられていたのに、それすらクリアできなかった私達。もう詰んだ。人生終わったと諦めかけた矢先、温情で半年の猶予を与えられ、敷地の片隅で補習を受けることに―。でも、集まった生徒達は、さすがの強者「ワケあり」揃い。こんな状態で、本当にみんな卒業できるの? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ