蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
密教 大楽に生きるワザ 統合瞑想があなたを変える
|
著者名 |
大下 大圓/著
|
著者名ヨミ |
オオシタ,ダイエン |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209133248 | 188.5/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000272507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
密教 大楽に生きるワザ 統合瞑想があなたを変える |
書名ヨミ |
ミッキョウ タイラク ニ イキル ワザ |
副書名 |
統合瞑想があなたを変える |
副書名ヨミ |
トウゴウ メイソウ ガ アナタ オ カエル |
著者名 |
大下 大圓/著
|
著者名ヨミ |
オオシタ,ダイエン |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
14,201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-56357-5 |
ISBN |
978-4-535-56357-5 |
分類記号 |
188.5
|
内容紹介 |
密教には、人生の今を見直し、自身の「魂の作動システム」を発見するヒントが溢れている-。高野山傳燈大阿闍梨であり、「こころの研修」で日本中を行脚する住職が、密教のエッセンスを縦横無尽に解き明かす。 |
著者紹介 |
1954年飛驒高山生まれ。高野山大学文学部仏教学科卒業。高野山傳燈大阿闍梨。飛驒千光寺住職。著書に「いさぎよく生きる」など。 |
件名1 |
密教
|
(他の紹介)内容紹介 |
1896年の第1回アテネ大会のとき、世界はどんな情勢だった!?オリンピック120年の歴史をふりかえると、「平和の祭典」にもボイコットあり、国どうしの対立あり、事件あり…。オリンピックをたどれば、世界の歴史がみえてくる!各大会の特徴やハイライトをトピックスとコラムで解説。大会ごとに当時の国際情勢を詳細な図版で紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 帝国主義下のオリンピック(1896第1回アテネ大会 1900第2回パリ大会 ほか) 2 大戦と民族運動下のオリンピック(1916第6回ベルリン大会(中止) 1920第7回アントワープ大会 ほか) 3 東西冷戦下のオリンピック(1948第14回ロンドン大会 1952第15回ヘルシンキ大会 ほか) 4 グローバリゼーション下のオリンピック(1992第25回バルセロナ大会 1996第26回アトランタ大会 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ