検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校司書の役割と活動  学校図書館の活性化の視点から  

著者名 金沢 みどり/編著
著者名ヨミ カナザワ,ミドリ
出版者 学文社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007611965017/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

017 017
学校図書館 学校司書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000401678
書誌種別 図書
書名 学校司書の役割と活動  学校図書館の活性化の視点から  
書名ヨミ ガッコウ シショ ノ ヤクワリ ト カツドウ
副書名 学校図書館の活性化の視点から
副書名ヨミ ガッコウ トショカン ノ カッセイカ ノ シテン カラ
著者名 金沢 みどり/編著
著者名ヨミ カナザワ,ミドリ
出版者 学文社
出版年月 2017.12
ページ数 6,239p
大きさ 26cm
ISBN 4-7620-2752-9
ISBN 978-4-7620-2752-9
分類記号 017
内容紹介 学校図書館と学校司書の現状と課題について、資料や情報に基づいて考察。これからの学校司書の役割や活動についても論じ、小学校、中学校、中高一貫校、高等学校、特別支援学校での実践事例も紹介する。
著者紹介 東洋英和女学院大学人間科学部教授。博士(教育学)。著書に「児童サービス論」「生涯学習社会における情報活用能力の育成と図書館」など。
件名1 学校図書館
件名2 学校司書

(他の紹介)目次 第1部 学校図書館と学校司書の現状と課題(学校図書館と学校司書を取り巻く状況の推移―学校図書館の機能や学校司書の役割に関する報告と答申から
学校図書館や読書に関する法律
学校図書館の理念
学校図書館をめぐる現状
学校司書の役割とさまざまな活動
学校司書の配置による教育上の効果
学校図書館のさらなる活性化に向けて―これからの学校司書の役割)
第2部 学校司書の優れた実践事例(小学校
中学校
中高一貫校
高等学校
特別支援学校)
(他の紹介)著者紹介 金沢 みどり
 東洋英和女学院大学人間科学部教授、博士(教育学)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。