蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界が、それを許さない。
|
著者名 |
大西 健丞/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ,ケンスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007621634 | 329.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000401477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界が、それを許さない。 |
書名ヨミ |
セカイ ガ ソレ オ ユルサナイ |
著者名 |
大西 健丞/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ,ケンスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
12,191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-061238-8 |
ISBN |
978-4-00-061238-8 |
分類記号 |
329.36
|
内容紹介 |
海外紛争地域などでの人道援助、犬の殺処分ゼロを目指すプロジェクト、過疎地域の再生事業、国内災害の被災者支援などで脚光を浴びるNPO「ピースウィンズ・ジャパン」の20年間の活動を創設者がレポートする。 |
著者紹介 |
1967年大阪市生まれ。ピースウィンズ・ジャパン設立、ジャパン・プラットフォーム初代評議会議長を経て、アジアの災害に対する相互支援国際機関アジアパシフィックアライアンスCEO就任。 |
件名1 |
ピースウィンズ・ジャパン
|
(他の紹介)内容紹介 |
1996年に設立のNPO「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」。海外紛争地域などでの人道援助をしてきた団体だが、近年では犬の「殺処分ゼロ」をめざすプロジェクトに取り組む「ピースワンコ・ジャパン」の活動や、過疎地域の再生事業、国内災害の被災者支援でも脚光をあびている。創設者、大西健丞がPWJの20年間をレポート。 |
(他の紹介)目次 |
1 海外援助から広島県・鞆の浦の町づくりへ 2 国内人道援助へ 3 転機 4 東日本大震災からの教訓 5 「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトと広島県神石高原町 6 「殺処分ゼロ」へ 7 現代美術、伝統工芸、そして広がる“ピースワンコ” PWJ20年の歩みとこれから―「設立20周年感謝の集い」より |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ