検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

momo vol.26 大人の子育てを豊かにする、ファミリーマガジン  momo book impress mook

出版者 マイルスタッフ
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210404133590.5/モ/26一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000857349
書誌種別 図書
書名 momo vol.26 大人の子育てを豊かにする、ファミリーマガジン  momo book impress mook
書名ヨミ モモ(インプレス ムック)
副書名 大人の子育てを豊かにする、ファミリーマガジン
副書名ヨミ オトナ ノ コソダテ オ ユタカ ニ スル ファミリー マガジン
多巻書名 冬のアウトドア特集号
出版者 マイルスタッフ
出版年月 2022.12
ページ数 143p
大きさ 30cm
ISBN 4-295-40788-1
ISBN 978-4-295-40788-1
分類記号 590.5
内容紹介 家族で挑戦したい冬キャンプを特集。おすすめの焚き火台やビストロシェフのアウトドアレシピ、星空観察などを手引する。冬でも安心して過ごせるキャンプ場、自然の中に出かけたくなる本なども紹介する。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 民俗学者・折口信夫は「古代」を知ることに全生涯をかけてきた。それは歴史的な意味ではなく、日本古来の信仰や習俗に宿る、時代を超えた精神性である。万葉びとの生活、沖縄への旅、芸能研究、そして小説へ―代表作『古代研究』『身毒丸』『死者の書』などに記された習俗祭礼はいかなるものなのか。民俗写真の第一人者が70年の歳月をかけて撮り続けた集大成。オールカラーの写真と文章で紹介する、折口学入門の決定版!
(他の紹介)目次 第1章(万葉集の古代へ
生まれ育った大阪
髯籠の話
伊勢・熊野の旅
沖縄の旅 ほか)
第2章(折口教授の授業
折口学と奥野信太郎
折口信夫と西脇順三郎―詩人と詩人の語らい
ヨーロッパの民俗資料を読む
芸能と藝能学会)
(他の紹介)著者紹介 芳賀 日出男
 1921年中国大連市生まれ。写真家。慶應義塾大学文学部卒業。1950年日本写真家協会に創立者として入会。写真家として日本国内、世界101か国を撮影。1970年大阪万博“お祭り広場”のプロデューサーを務め、日本の祭り、世界の祭りを公演。1973年全日本郷土芸能協会を創立。1988年オーストリア・ウィーン市より栄誉功労銀勲章。1989年紫綬褒章、1995年勲四等旭日小綬章受章。1997年日本写真家協会名誉会員。2009年オーストリアより科学・芸術功労十字章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。