蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
保育に活かすおはなしテクニック 3分で語れるオリジナル35話つき
|
著者名 |
こが ようこ/著
|
著者名ヨミ |
コガ,ヨウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209394428 | 376.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000401278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育に活かすおはなしテクニック 3分で語れるオリジナル35話つき |
書名ヨミ |
ホイク ニ イカス オハナシ テクニック |
副書名 |
3分で語れるオリジナル35話つき |
副書名ヨミ |
サンプン デ カタレル オリジナル サンジュウゴワツキ |
著者名 |
こが ようこ/著
|
著者名ヨミ |
コガ,ヨウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-840188-8 |
ISBN |
978-4-09-840188-8 |
分類記号 |
376.158
|
内容紹介 |
長年、子どもたちへの「おはなし」を実践してきた著者が、3分程度で語れる全35話のおはなしを紹介。子どもの心に届く話し方のポイントも解説する。『新 幼児と保育』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
語り手たちの会理事。25年以上にわたり、「語り」を届ける活動を続ける。幼年童話・絵本の執筆、おはなしの小道具などの創作も手がける。著書に「ひよこ」「いちご」など。 |
件名1 |
ストーリー テリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
『新幼児と保育』の好評連載「ポケットからおはなしを」が、1冊になりました!誕生会、お泊まり会にも使える35話のおはなし集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「語り」が保育を楽にする(語るって楽しい!聞くってうれしい! 笑顔を届ける10分間 ほか) 第2章 「語り」が育むさまざまな力(しぜんと身につく「集中力」 一体感を生む「語り」 ほか) 第3章 保育に活かせる語りテクニック(声の力「大きさ・質・発声」 のびやかに語ろう ほか) 第4章 どんどん語ろう(怖いおはなしを語ろう 季節を語ろう ほか) 第5章 いろいろなスタイルの「語り」を楽しもう!(「ショウ&テル」自己紹介にもピッタリ! 「ショウ&テル」で大好きなものを紹介しよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
こが ようこ 「語り手たちの会」理事。25年以上にわたり、さまざまな場所で「語り」を届ける活動を続ける。そのかたわら幼年童話・絵本の執筆、おはなしの小道具などの創作を手がける。保育・育児雑誌で、語りや絵本のコーディネート、イラストなどを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ