検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分にやさしくする整体  

著者名 片山 洋次郎/著
著者名ヨミ カタヤマ,ヨウジロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里500549365492.7/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

392.1076 392.1076
日本-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000071168
書誌種別 図書
書名 自分にやさしくする整体  
書名ヨミ ジブン ニ ヤサシク スル セイタイ
著者名 片山 洋次郎/著
著者名ヨミ カタヤマ,ヨウジロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.7
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-480-87800-7
ISBN 978-4-480-87800-7
分類記号 492.79
内容紹介 伸び、腕組み、脱ストレッチ、微妙運動…。わずかな動きやタッチで心身は変わる! 自然な動きを意識的に活用したセルフ整体の方法をイラストとともに解説する。体調別「自分で整体」チャート付き。
著者紹介 1950年川崎市生まれ。東京大学教養学部中退。気響会整体道場主宰。朝日カルチャーセンター(新宿、横浜)で「身がまま整体」を監修。著書に「骨盤にきく」「整体。共鳴から始まる」など。
件名1 整体

(他の紹介)内容紹介 未来を決する真実とは?平和ボケした日本人を覚醒させる革命の書。日本の命運を握るビジョンとは?究極のプランを収載。
(他の紹介)目次 はじめに “平和ボケ”という日本人の罪
第1章 真の「国防」とは何か?
第2章 日本の「国防」とは?
第3章 「ニューワールドオーダー」―冷戦後の世界情勢
第4章 世界の軍事の現状を考える
第5章 未来の戦争における「国防」とは?
第6章 日本人の選択
特別寄稿 北朝鮮情勢を巡って
(他の紹介)著者紹介 苫米地 英人
 1959年、東京都生まれ。認知科学者、計算機科学者、カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー。マサチューセッツ大学コミュニケーション学部を経て上智大学外国語学部卒業後、三菱地所にて2年間勤務し、イェール大学大学院計算機科学科並びに人工知能研究所にフルブライト留学。その後、コンピュータ科学の世界最高峰として知られるカーネギーメロン大学大学院に転入。哲学科計算言語学研究所並びに計算機科学部に所属。計算言語学で博士号を取得。徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。