検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨大艦船物語  船の大きさで歴史はかわるのか   光人社NF文庫 お1046

著者名 大内 建二/著
著者名ヨミ オオウチ,ケンジ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007615321550.2/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000401099
書誌種別 図書
書名 巨大艦船物語  船の大きさで歴史はかわるのか   光人社NF文庫 お1046
書名ヨミ キョダイ カンセン モノガタリ(コウジンシャ エヌエフ ブンコ)
副書名 船の大きさで歴史はかわるのか
副書名ヨミ フネ ノ オオキサ デ レキシ ワ カワル ノカ
著者名 大内 建二/著
著者名ヨミ オオウチ,ケンジ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2018.1
ページ数 276p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-3046-7
ISBN 978-4-7698-3046-7
分類記号 550.2
内容紹介 ヴィクトリー号からドレッドノート、そして「大和」にいたる近代戦艦の登場と衰退。新しい海の覇者となった超巨大航空母艦の未来は? 船の巨大化をめぐる努力と工夫の航跡をたどる。
件名1 船舶-歴史

(他の紹介)内容紹介 ヴィクトリー号からドレッドノート、そして「大和」にいたる近代戦艦の登場と衰退。新しい海の覇者となった超巨大航空母艦の未来は?船の巨大化をめぐる努力と工夫の航跡をたどる。
(他の紹介)目次 第1章 古代・中世の船
第2章 帆船時代の軍艦
第3章 装甲艦・戦艦・巡洋艦
第4章 航空母艦
第5章 幻の巨大軍艦
第6章 帆船時代の商船
第7章 現代の商船
第8章 幻の巨大商船
(他の紹介)著者紹介 大内 建二
 昭和14年、東京に生まれる。37年、立教大学理学部卒業後、小野田セメント株式会社(後の太平洋セメント株式会社)入社。中央研究所、開発部、札幌支店長、建材事業部長を歴任。平成11年、定年退職。現在、船舶・航空専門誌などで執筆。「もう一つのタイタニック」で第4回海洋文学大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。