検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日の出   集英社文庫 さ52-7

著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ,ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 豊中駅SP210714663913.6/サガ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001007918
書誌種別 図書
書名 日の出   集英社文庫 さ52-7
書名ヨミ ヒノデ(シュウエイシャ ブンコ)
著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ,ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2024.9
ページ数 310p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-744696-8
ISBN 978-4-08-744696-8
分類記号 913.6
内容紹介 明治末、13歳の清作は徴兵から逃れ故郷を飛びだす。一方、清作を曾祖父にもつ現代のあさひは、中学校の社会科教師になったばかり。先祖を調べていたある日、学校で朝鮮半島の歴史問題に直面し…。

(他の紹介)内容紹介 大名家の正妻の在り方を問い直す。名門今川家で寿桂尼の子として生まれ、北条氏康に嫁いだ女性。その生い立ちは、関東最大の大名北条家の歩みにどう影響をしたのか。当主中心の歴史とは異なる視点から、戦国大名家の具体像に迫る。
(他の紹介)目次 はじめに 合戦や外交だけでは見えない大名家の実像
第1章 実家・今川家の人びと(名家・今川家の生まれ
クーデターで今川家当主となった父・今川氏親 ほか)
第2章 夫・氏康と子どもたち(北条氏康に嫁ぐ
北条家は今川家と同等になる ほか)
第3章 北条と今川の狭間で(今川氏輝・彦五郎の急死
「花蔵の乱」の勃発 ほか)
第4章 北条家の御前様(御前様として
相次ぐ子どもたちの婚儀 ほか)
第5章 子どもたちとの別れ(御太方様になる
早川殿との別離 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒田 基樹
 1965年東京都生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。