蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サラリーマンのための「手取り」が増えるワザ65 給料、年金、退職金、副業、パート収入、病気、出産で使える!
|
著者名 |
深田 晶恵/著
|
著者名ヨミ |
フカタ,アキエ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007602923 | 366.4/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000399903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サラリーマンのための「手取り」が増えるワザ65 給料、年金、退職金、副業、パート収入、病気、出産で使える! |
書名ヨミ |
サラリーマン ノ タメ ノ テドリ ガ フエル ワザ ロクジュウゴ |
副書名 |
給料、年金、退職金、副業、パート収入、病気、出産で使える! |
副書名ヨミ |
キュウリョウ ネンキン タイショクキン フクギョウ パート シュウニュウ ビョウキ シュッサン デ ツカエル |
著者名 |
深田 晶恵/著
|
著者名ヨミ |
フカタ,アキエ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-10462-0 |
ISBN |
978-4-478-10462-0 |
分類記号 |
366.4
|
内容紹介 |
サラリーマンでも節税できる! 税金、社会保険料といった給料から強制的に引かれるお金の仕組みを解説し、給料や退職金、年金などの「手取りを増やす」ワザを紹介する。切り取り式の早見表付き。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。ファイナンシャルプランナー(CFP)。(株)生活設計塾クルー取締役。著書に「定年までにやるべき「お金」のこと」など。 |
件名1 |
賃金
|
件名2 |
社会保険
|
件名3 |
租税
|
(他の紹介)内容紹介 |
サラリーマンでも節税できる!主婦は「ふるさと納税」をやってはいけない!パート収入はいくらまでなら、税金がかからない?働いているなら「確定拠出年金」で節税する!保育園に通う子どもがいるならiDeCo(個人型確定拠出年金)で保育料が下がる!副業はお金のもらい方によって経費もOK、会社にバレない!子どもが月末に生まれたら「特例」を使って児童手当を申請など、知らないとソンする情報がいっぱい! |
(他の紹介)目次 |
第1章 手取りを増やすために「これだけ」は知っておこう(そもそも「手取り」って、何? 給与明細で手取りを見よう ほか) 第2章 2人で働いて手取りを増やすテクニック13(世帯年収800万円は夫婦2人で稼ぐ方がトク! 子どもの扶養のつけ方で手取りが増える!―ただし、中学生以下の子どもは扶養控除の対象外 ほか) 第3章 やらないとソン!税金メリットのある公的制度で手取りを増やすワザ21(手取りアップの早道!公的な節税制度を活用しよう 老後のためのお金を貯めると節税に! ほか) 第4章 50代以上は必読!絶対に知っておくべき「年金」と「退職金」のトクするもらい方22(退職金の受取り方法によって、手取りが130万円も増える! 年金受取りは要注意!税金と社会保険料がアップすることも! ほか) 第5章 副業、病気、出産、年金生活など、日常生活で「手取り」を増やすワザ9(本業以外にアルバイトをしている人は確定申告で税金を取り戻す―確定申告は難しくない 「報酬」形態で副業をすれば経費もOK、会社にバレない!―会社にバレない確定申告のやり方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
深田 晶恵 ファイナンシャルプランナー(CFP)、(株)生活設計塾クルー取締役。1967年生まれ。外資系電機メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である生活設計塾クルーのメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じてマネー情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ