蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401156948 | 783/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000378697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Tokyo dome わが国、初めての屋根付き球場 |
書名ヨミ |
トウキョウ ドーム |
副書名 |
わが国、初めての屋根付き球場 |
副書名ヨミ |
ワガクニ ハジメテ ノ ヤネツキ キュウジョウ |
著者名 |
保坂 誠/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,マコト |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-583-02815-6 |
分類記号 |
783.7
|
件名1 |
東京ドーム
|
(他の紹介)内容紹介 |
九州の秘境にある集落を、大手テレビ局のドキュメンタリー番組で取材することになった森カオル。なぜか伊集院大介は同行を申し出る。鬼の子孫を自称し伝説と因習に生きる住民と、やらせ体質の強いテレビスタッフが対立するうち次々と犠牲者が。不可解な連続殺人の謎に伊集院大介が挑む、探偵小説の傑作! |
(他の紹介)著者紹介 |
栗本 薫 1953年東京都生まれ。早稲田大学文学部文芸科卒。’77年、中島梓として『文学の輪郭』で第20回群像新人文学賞評論部門を受賞、文芸評論家としてデビュー。翌’78年『ぼくらの時代』で第24回江戸川乱歩賞、’81年『絃の聖域』で第2回吉川英治文学新人賞を受賞、若きエンターテインメント作家として注目を集めた。以降、ミステリー、SF、時代、伝奇小説の執筆、ミュージカルの脚本、演出、作詞作曲、ライブ演奏など多才ぶりを発揮。著作は400冊を超える。2009年5月、逝去。享年56(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ