蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008453631 | 211.0/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000744285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界遺産北の縄文 |
書名ヨミ |
セカイ イサン キタ ノ ジョウモン |
著者名 |
北海道新聞社/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-86721-036-9 |
ISBN |
978-4-86721-036-9 |
分類記号 |
211.02
|
内容紹介 |
世界文化遺産に登録された、北海道・北東北の縄文遺跡群。遺跡群を構成する北海道・青森県・岩手県・秋田県に所在する17の遺跡のうち、北海道内の6遺跡と関連資産1カ所の魅力を豊富なカラー写真で紹介する。 |
件名1 |
遺跡・遺物-北海道
|
件名2 |
縄文式文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
なりたい職業について、どうすればなれるのか、どんな資格が必要なのか、どんな一日を送っているのか、どんな作業をしているのか、どんなところで仕事しているのか、お給料は?などなど、本当に知りたいことが、全部わかる! |
(他の紹介)目次 |
01 発電所員 佐藤清太郎さん(発電所員ってどんな仕事? 佐藤さんの一日 ほか) 02 高速道路建設従事者 田村崇さん(高速道路建設従事者ってどんな仕事? 田村さんの一日 ほか) 03 水道局職員 梅田奈実さん(水道局職員ってどんな仕事? 梅田さんの一日 ほか) 04 清掃工場職員 楡原慶さん(清掃工場職員ってどんな仕事? 楡原さんの一日 ほか) 他にもいろいろなお仕事! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ