蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界神話学入門 講談社現代新書 2457
|
著者名 |
後藤 明/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007600497 | 164/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
星の文化史 : 世界13地域におけ…
後藤 明/編著
四十歳のオブローモフ
後藤 明生/著
挾み撃ち : デラックス解説版
後藤 明生/著,…
後藤明生コレクション5
後藤 明生/著,…
イスラーム世界史
後藤 明/[著]
後藤明生コレクション4
後藤 明生/著,…
アミダクジ式ゴトウメイセイ座談篇
後藤 明生/著,…
アミダクジ式ゴトウメイセイ対談篇
後藤 明生/著,…
後藤明生コレクション3
後藤 明生/著,…
後藤明生コレクション2
後藤 明生/著,…
後藤明生コレクション1
後藤 明生/著,…
「内向の世代」初期作品アンソロジー
黒井 千次/選,…
ムハンマド時代のアラブ社会
後藤 明/著
この人を見よ
後藤 明生/著
預言者ムハンマド伝4
イブン・イスハー…
預言者ムハンマド伝3
イブン・イスハー…
預言者ムハンマド伝2
イブン・イスハー…
預言者ムハンマド伝1
イブン・イスハー…
海から見た日本人 : 海人で読む日…
後藤 明/著
雨月物語
[上田 秋成/作…
首塚の上のアドバルーン
後藤 明生/[著…
小説の快楽
後藤 明生/著
しんとく問答
後藤 明生/著
事典イスラームの都市性
板垣 雄三/編,…
マホメットとアラブ
後藤 明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000399646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界神話学入門 講談社現代新書 2457 |
書名ヨミ |
セカイ シンワガク ニュウモン(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
後藤 明/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288457-0 |
ISBN |
978-4-06-288457-0 |
分類記号 |
164
|
内容紹介 |
なぜ世界中でよく似た神話が見られるのか? 近年の人文科学におけるエキサイティングな仮説、世界神話学説を検証。最新の神話研究とDNA研究のコラボが、ホモ・サピエンスの壮大なドラマを解き明かす。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。ハワイ大学人類学部大学院博士課程修了。南山大学人文学部教授、同大学人類学研究所所長。著書に「海を渡ったモンゴロイド」「海から見た日本人」など。 |
件名1 |
神話
|
(他の紹介)内容紹介 |
亡き妻を求めて冥界に下るイザナキとオルフェウス。海幸・山幸神話と釣針喪失譚。―なぜ世界中でよく似た神話が見られるのか?近年まれに見る壮大かつエキサイティングな仮説=世界神話学説とは?最新の神話研究とDNA研究のコラボが解明!ホモ・サピエンスの壮大なドラマ。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに なぜ世界中に似たような神話があるのか 第1章 遺伝子と神話 第2章 旧石器時代の文化 第3章 人類最古の神話的思考―ゴンドワナ型神話群の特徴 第4章 人類最古の物語―ローラシア型神話群 第5章 世界神話学の中の日本神話 第6章 日本列島最古の神話 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 明 1954年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程、ハワイ大学人類学学部大学院博士課程修了。南山大学人文学部教授・同大学人類学研究所所長。専攻は海洋人類学および物質文化や言語文化の人類学的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ