検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瞽女うた   岩波新書 新赤版 1485

著者名 ジェラルド・グローマー/著
著者名ヨミ ジェラルド グローマー
出版者 岩波書店
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009278367384.3/グ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

384.38 384.38
鉄道-東京都 鉄道-大阪市 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000030087
書誌種別 図書
書名 瞽女うた   岩波新書 新赤版 1485
書名ヨミ ゴゼウタ(イワナミ シンショ シンアカバン)
著者名 ジェラルド・グローマー/著
著者名ヨミ ジェラルド グローマー
出版者 岩波書店
出版年月 2014.5
ページ数 4,244p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431485-1
ISBN 978-4-00-431485-1
分類記号 384.38
内容紹介 三味線伴奏の唄で旅回りをした盲目の女芸人、瞽女。近世以降の芸能の流行を絶えずレパートリーに加え渡世を凌いだその演目と演奏を様々な史料から読み解き、芸能者の生業と組織、迎え入れた社会、歌を聴く文化の変容を考察。
著者紹介 1957年アメリカ生まれ(国籍はオーストリアと米国)。東京芸術大学大学院音楽研究科博士課程修了。芸術博士(音楽学)。山梨大学大学院教育学研究科教授。著書に「幕末のはやり唄」他。
件名1 瞽女

(他の紹介)内容紹介 東京と大阪、大都会の二つの電車をくらべよう!山手線と大阪環状線の全駅ガイドもあるよ!
(他の紹介)目次 巻頭マンガ ぷっちくん
山手線と大阪環状線って、どこにある?
山手線と大阪環状線は、ここがすごい!
写真でくらべる!
新型車両をくらべる!
数字でくらべる!
みられる列車をくらべる!
山手線と大阪環状線は、こうしてうまれた!
山手線全駅ガイド
大阪環状線全駅ガイド

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。