蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 573991452 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 573991460 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 573991478 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000164433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おぼうさんとろくろくび おもしろ妖怪、お化け紙芝居 |
書名ヨミ |
オボウサン ト ロクロクビ(オモシロ ヨウカイ オバケ カミシバイ) |
著者名 |
みやざき ひろかず/作 絵
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,ヒロカズ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-7746-1420-5 |
ISBN |
978-4-7746-1420-5 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
旅のおぼうさんが親切なきこりの家に泊まると、障子に映る怪しい影…。そこは恐ろしいろくろ首の屋敷だった! だまし絵やかくし絵、さかさ絵で遊べる、おもしろ妖怪・お化け紙芝居。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトラーの秘密命令書により、価値のない命として、数十万人の障害児者を殺戮した安楽死計画。「津久井やまゆり園」での障害者殺傷事件の本質を考え、ナチスの安楽死計画の背後にある優生思想、排外主義への闘いと誰も排除しない社会の構築に挑む。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子どもたちの殺害計画 第2章 T4安楽死計画 第3章 人種衛生学、ナチスの医師たち、「断種法」 第4章 加害者と共犯者 第5章 残虐行為のあとで 第6章 覚えておかねばならないこと |
(他の紹介)著者紹介 |
エヴァンス,スザンヌ・E. 作家、ジャーナリスト、弁護士。米国カリフォルニア州ウィッティア生まれ。歴史学博士(カリフォルニア大学バークレー校)。『ロサンゼルス・ビジネス・ジャーナル』記者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒田 学 立命館大学産業社会学部教授。障害児福祉、地域福祉。1963年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 貞夫 宮城教育大学名誉教授。障害児教育学。1940年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ