検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サライの料理基本のき  50歳から始める定番料理てほどき   サライ・ムック

著者名 『サライ』編集部/編
著者名ヨミ サライ ヘンシュウブ
出版者 小学館
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006905632596/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

庄子 大亮
388 388
伝説 神話 洪水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000415104
書誌種別 図書
書名 サライの料理基本のき  50歳から始める定番料理てほどき   サライ・ムック
書名ヨミ サライ ノ リョウリ キホン ノ キ(サライ ムック)
副書名 50歳から始める定番料理てほどき
副書名ヨミ ゴジッサイ カラ ハジメル テイバン リョウリ テホドキ
著者名 『サライ』編集部/編
著者名ヨミ サライ ヘンシュウブ
出版者 小学館
出版年月 2012.10
ページ数 127p
大きさ 29cm
ISBN 4-09-103550-9
ISBN 978-4-09-103550-9
分類記号 596
内容紹介 料理を生涯の趣味とするための指南書。だし巻き玉子、キンキの煮付け、焼き餃子、フランス風野菜煮込み、けんちん汁、小蕪のポタージュなど、定番献立から絶品もてなし料理まで、全60レシピを収録。『サライ』掲載を再編集。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 旧約聖書の「ノアの洪水」をはじめ、「ギルガメシュ叙事詩」、「マヤ神話」、そして日本の神話まで、世界の神話を紐解くと、驚くほど多くの洪水神話が伝えられていることに気づく。なぜ世界中に類似した神話が残されているのか?神話学、歴史学、考古学、地質学などを元に、はるか古代にその地で何が起きたのかを検証し、洪水が実在したかどうかではなく、抗えない大災害と闘い、これらの神話を生み出した人類の精神史に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 ノアの洪水
第2章 大洪水の起源を求めて
第3章 世界の洪水神話を読み解く
第4章 氷期と大洪水
第5章 地球規模の大洪水を再考する
終章 大洪水が神話になるとき
(他の紹介)著者紹介 庄子 大亮
 1975年、秋田県生まれ。西洋古代史・西洋神話研究者。京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。2007年、博士号(文学)取得。関西大学、佛教大学などの非常勤講師を務める。本来の専門は西洋古代史だが、西洋の神話の意味や、後世への影響などに広く関心をもって研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。