蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ユング的悩み解消術 実践!モバイル・イマジネーション 平凡社新書 601
|
著者名 |
老松 克博/著
|
著者名ヨミ |
オイマツ,カツヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207300153 | 146.8/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000287088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユング的悩み解消術 実践!モバイル・イマジネーション 平凡社新書 601 |
書名ヨミ |
ユングテキ ナヤミ カイショウジュツ(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
実践!モバイル・イマジネーション |
副書名ヨミ |
ジッセン モバイル イマジネーション |
著者名 |
老松 克博/著
|
著者名ヨミ |
オイマツ,カツヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85601-9 |
ISBN |
978-4-582-85601-9 |
分類記号 |
146.815
|
内容紹介 |
ユング派最強のツールと呼ばれる意識-無意識間コミュニケーション技法「アクティヴ・イマジネーション」を簡便化した「モバイル・イマジネーション(モバイマ)」の手順と解釈法を紹介する。 |
著者紹介 |
1959年鳥取県生まれ。鳥取大学医学部卒業。大阪大学大学院人間科学研究科教授。ユング派分析家。博士(医学)。著書に「スサノオ神話でよむ日本人」「漂泊する自我」など。 |
件名1 |
心理療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
通説を覆す、英雄の意外な側面!急な引退宣言や、北条氏政を馬鹿と罵り、家臣に怒り狂う。反面、子煩悩な顔を景勝に見せる謙信。はたして、その真の姿とは?信長・信玄らと覇を競い、激動の時代を駆け抜けた男の生きざまに迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1部 若き日の苦難と挑戦(越後国主への道 ライバル・武田信玄との抗争) 第2部 戦いの果てにみた夢(関東への侵攻を支えた町づくり 北条・織田・徳川と渡り合う) |
(他の紹介)著者紹介 |
石渡 洋平 1986年千葉県山武市生まれ。駒澤大学大学院修士課程修了。千葉県文書館県史・古文書課嘱託を経て、戎光祥出版株式会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ