検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実用灰形をつくる 5 

著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池208404988791.3/ジ/5一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淡交社編集局 中尾 宗勢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000103442
書誌種別 図書
書名 実用灰形をつくる 5 
書名ヨミ ジツヨウ ハイガタ オ ツクル
多巻書名 湿し灰の作り方 炉・大炉の準備 巴半田 筋半田 火鉢・手焙り
著者名 淡交社編集局/編   中尾 宗勢/灰形作成・文
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク ナカオ,ソウセイ
出版者 淡交社
出版年月 2015.2
ページ数 55p
大きさ 23cm
ISBN 4-473-03975-0
ISBN 978-4-473-03975-0
分類記号 791.3
内容紹介 亭主の心入れが感じられる風炉灰の仕様。風炉の灰形を自分で整える方法を写真でわかりやすく解説する。5は、湿し灰の作り方、炉・大炉の準備、巴半田・筋半田の作り方、火鉢・手焙りの灰の作り方などを収録。
件名1 茶道
件名2

(他の紹介)内容紹介 デビューして五年、遅筆な売れっ子SF作家が編集長から初めての呼び出し!?不審に思う大河と秀に告げられたのは、「君たち、今日から担当替えです」という衝撃の宣言!!遅くなる一方の原稿に、大英断が下されたのだ。しかも、呆然とする秀の新担当は、大河とは犬猿の仲の同期で…!?毎回締め切りをぶっちぎり、家族を巻き込み傍迷惑な騒動を繰り返してきた日々が、ついに終止符を打つ―!?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。