検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「モノ」の仕組み図鑑 3 HOW IT WORKS   最先端ビジュアル百科

著者名 スティーブ・パーカー/著
著者名ヨミ スティーブ パーカー
出版者 ゆまに書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006558308508/パ/3児童書児童室 在庫 
2 千里006557920508/パ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブ・パーカー
508 508
編物 袋物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000176349
書誌種別 図書
書名 「モノ」の仕組み図鑑 3 HOW IT WORKS   最先端ビジュアル百科
書名ヨミ モノ ノ シクミ ズカン(サイセンタン ビジュアル ヒャッカ)
副書名 HOW IT WORKS
副書名ヨミ ハウ イット ワークス
多巻書名 デジタル機器
著者名 スティーブ・パーカー/著
著者名ヨミ スティーブ パーカー
出版者 ゆまに書房
出版年月 2010.7
ページ数 37p
大きさ 31cm
ISBN 4-8433-3345-7
ISBN 978-4-8433-3345-7
分類記号 508
内容紹介 電卓からホームシアターまで、15種類のデジタル機器の内部のつくりを精緻なイラストで説明し、その中で使われている科学技術を紹介。マイクロチップやコンピューターの重要さから、デジタル機器の歴史や未来までがわかる。
著者紹介 動物学理学士の学位取得。科学や自然史の書籍を数多く執筆・監修。ロンドン動物学会のシニア科学会員。
件名1 工学

(他の紹介)内容紹介 “太めの糸でザクザク編める!”現在、世界中の手芸好きに注目されているオランダ生まれの糸“Zpagetti”。ファッションメーカーで廃棄されたTシャツやカットソーなどの裁断で余った、伸縮性のある生地をカットしてつくられています。おもにコットンを使用していますが、同じ赤でも、色や質感、太さが違うところはアップサイクルならでは。一期一会の出会いを大切に、自分だけのお気に入りをつくってみてください。本書ではZpagettiとRIBBONXL(均一に軽くなるよう改良したもの)を使ったバッグやクラッチ、小物などを紹介しています。
(他の紹介)目次 リング編みのバッグ
模様編みのバッグ
ボーダーの3WAYバッグ
マルシェバッグ
水玉模様のミニバッグ
バイカラーのショルダーバッグ
ドロップバッグ
リングハンドルバッグ
革持ち手のスクエアバッグ
スクエア底のコンビバッグ
引きそろえの2WAYクラッチ
交差編みクラッチ
巾着型2WAYクラッチ
ネット編みのバッグ
くさり編みのプラントハンガー
ポットマット・ポットホルダー(ハート・雲・ゾウ・魚)
バスケット(大・中・小)
カラフルマット
布ぞうり
(他の紹介)著者紹介 青木 恵理子
 神奈川県生まれ。服飾系専門学校卒業後、アパレルメーカー、雑貨店勤務を経て、1996年から手芸作家として活動を始める。雑貨店への作品の卸し、雑誌や書籍などでの作品発表のほか、個展やワークショップの開催など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。