蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なつかし手遊び やさしい手いきいき手遊び
|
著者名 |
おもちゃ美術館/編
|
著者名ヨミ |
オモチャ ビジュツカン |
出版者 |
婦人生活社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204330716 | 798/ナ/ | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000592280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なつかし手遊び やさしい手いきいき手遊び |
書名ヨミ |
ナツカシ テアソビ(ヤサシイ テ イキイキ テアソビ) |
著者名 |
おもちゃ美術館/編
芸術教育研究所/監修
|
著者名ヨミ |
オモチャ ビジュツカン ゲイジュツ キョウイク ケンキュウジョ |
出版者 |
婦人生活社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-574-70130-7 |
分類記号 |
798
|
内容紹介 |
おはじき、お手玉、けん玉など、おとしよりが幼い頃遊んだなつかしい遊び、現代の子どもたちにも伝えていきたい遊びを大きなイラストで紹介。世代を超えて楽しめる一冊。 |
件名1 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
ケガした!カゼひいた!ヘビにかまれた…。そんなとき、動物たちはどうしているのか、しってる?動物たちは、一匹一匹がお医者さん。自然のなかでくらし、生きのびていく、かれらのスゴい技を、のぞいてみない?ユニークな生きざまを、かわいいイラストで大解剖!!かしこい治しかたと動物たちの生態がわかる詳細データ付き! |
(他の紹介)目次 |
アフリカゾウ―子どもをうむために アオカケス―防虫シャンプー サイ―お風呂で泥あび オマキザル―かしこい虫よけ法 オオカバマダラ―寄生虫から身を守る マウンテンゴリラ―好物は岩? チンパンジー―お腹をきれいに コンゴウインコ―粘土でデトックス イヌ―傷の手当 ヒグマ―虫さされの特効薬 アカヤマアリ―住まいを清潔に クロアシウッドラット―寄生虫を追い払う方法 ネコ―草を食べるのが好きなわけ テグー―ヘビにかまれたら? |
(他の紹介)著者紹介 |
トリウス,アンジー 獣医科大学を卒業し、食物科学とテクノロジーに特別な関心を持つ。アメリカやヨーロッパにおいて食品成分に関する分野で20年以上働いてきた。2002年に、親水コロイドに関する技術を世界に広めるためのささやかな委託研究企業を共同設立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ドラン,マーク 化学の学位と量子力学の博士号を持つコンサルタント神経学者。英国の複数の病院で働き、神経学一般の分野で30年以上の経験を持つ。リバプール大学やケンブリッジ大学で神経学の上級講師を務めた。科学研究や科学知識の普及に情熱を抱いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブラスコ,フリオ・アントニオ スペインのバルセロナ生まれ。専攻は美術。イラストレーター、グラフィックデザイナーであり、子ども向けの本を多数出版して受賞経験もある。2012年よりスタジオを構え、数多くの書籍、アルバム、カタログ、ゲームなどのデザインを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古草 秀子 翻訳家。青山学院大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ