蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本近代軍服史 風俗文化史選書 5
|
著者名 |
太田 臨一郎/著
|
著者名ヨミ |
オオタ,リンイチロウ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1972 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201856119 | 390.9/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000338661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近代軍服史 風俗文化史選書 5 |
書名ヨミ |
ニホン キンダイ グンプクシ(フウゾク ブンカシ センショ) |
著者名 |
太田 臨一郎/著
|
著者名ヨミ |
オオタ,リンイチロウ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
364p 図版24p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
390.9
|
件名1 |
軍服
|
(他の紹介)内容紹介 |
「パパかママか」から「パパもママも」へ「家族観の違い」から別れた二人。娘たちと著者との生活が始まる。しかし突然、裁判所から「人身保護請求」が出され、子どもから引き離される。…調停につぐ調停、自助グループとの出会い、ネットワーク結成、子どもとの再会までの日々を描いたノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家族が増える 第2章 一家離散 第3章 子どもと暮らす 第4章 会えない親たちとの出会い 第5章 共同親権運動 第6章 家族を積み重ねる |
(他の紹介)著者紹介 |
宗像 充 1975年大分県犬飼町出身。登山、環境、人権、平和、家族などをテーマにルポを書く。2007年に人身保護請求によって子どもと引き離され、2008年に国立市に面会交流の法制化の陳情を提出したのを機に、子どもと引き離された親たちの権利回復の運動に取り組む。2009年に「共同親権運動ネットワーク」を立ち上げ、運営委員。「おおしか家族相談」で実子誘拐や片親疎外を中心に相談・支援を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ