検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くるくるバリ島ウブド!   k.m.p.の、10日でおいくら?

著者名 k.m.p./著
著者名ヨミ ケーエムピー
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208253013292.4/ケ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑208253963292.4/ケ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000032327
書誌種別 図書
書名 くるくるバリ島ウブド!   k.m.p.の、10日でおいくら?
書名ヨミ クルクル バリトウ ウブド(ケーエムピー ノ トオカ デ オイクラ)
著者名 k.m.p./著
著者名ヨミ ケーエムピー
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2014.7
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-09869-7
ISBN 978-4-533-09869-7
分類記号 292.46
内容紹介 バリ島のウブドで10日間過ごしてみたら、どんなことが起こるのかな、いくらかかるのかな。お金のことや1日の流れなど、旅の様子をマンガや写真で紹介します。見返しに地図あり。ゆったりのんびり滞在型旅シリーズ第2弾。
件名1 バリ島

(他の紹介)内容紹介 牧師の家に生まれ、戦争では死にかけ、東大に入学しながらストリップ劇場に転がり込んだ男、田中小実昌、通称コミさん。香具師をやったり、米軍基地で働いたりしながら翻訳や創作を始め、いつの間にか直木賞作家に…?!そんなコミさんの、人に優しく「物語」に厳しいエッセイを精選。入門編にして決定版!コミさんの「目」は、今も輝きを失っていない。
(他の紹介)目次 1(ひと
おんな

映画
コトバ)
2(勤労奉仕から動員へ
父と特高
ハミだした両親
濃いインキの手紙
昭和19年…(抄)
G線上のアリア(抄)
張っちゃいけない親父の頭
やくざアルバイト
横田基地のバンブダンプ
不動産屋、そして医学研究所
葬式はしない)
(他の紹介)著者紹介 田中 小実昌
 1925年東京生まれ。東京大学文学部哲学科中退。バーテン、香具師などを転々とする。J.H.チェイス、R.チャンドラー、C.ブラウンの名訳で知られる。「浪曲師朝日丸の話」「ミミのこと」で第81回直木賞、『ポロポロ』で第15回谷崎潤一郎賞を受賞。2000年2月アメリカで客死(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大庭 萱朗
 1962年北海道生まれ。出版社勤務を経て、文芸評論家・フリー編集者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。