検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年鑑 平成6年 

著者名 国文学研究資料館/編
著者名ヨミ コクブンガク ケンキュウ シリョウカン
出版者 至文堂
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003061108910.3/コ/94一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ワイス ハサン・ハサン 山形 浩生
316.4 316.4
IS

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000511995
書誌種別 図書
書名 国文学年鑑 平成6年 
書名ヨミ コクブンガク ネンカン
著者名 国文学研究資料館/編
著者名ヨミ コクブンガク ケンキュウ シリョウカン
出版者 至文堂
出版年月 1996.3
ページ数 822,15p
大きさ 22cm
ISBN 4-7843-0169-0
分類記号 910.31
件名1 日本文学-書誌
件名2 国語学-書誌

(他の紹介)内容紹介 小林秀雄は月の人である。中原中也、堀辰雄、ドストエフスキー、ランボー、ボードレール。小林は彼らに太陽を見た。歴史の中にその実像を浮かび上がらせる傑作評伝。『ランボオ』『Xへの手紙』『ドストエフスキイの生活』から『モオツァルト』まで。小林秀雄の著作を生き直すように読み、言葉の向こうへ広がる世界へと誘う。
(他の紹介)目次 第1部(美と見神
琥珀の時代
魔術に憑かれた男 ほか)
第2部(美しき羞恥―堀達雄(一)
すばらしい失敗―堀辰雄(二)
「Xへの手紙」と「テスト氏」 ほか)
第3部(正宗白鳥と「架空の国」
歴史と感情―『ドストエフスキイの生活』(一)
秘められた観念―『ドストエフスキイの生活』(二) ほか)
(他の紹介)著者紹介 若松 英輔
 批評家。1968(昭和43)年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。「越知保夫とその時代 求道の文学」で第14回三田文学新人賞受賞。『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』(慶應義塾大学出版会)で第2回西脇順三郎学術賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。