蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 470315987 | レ29/ト/ | レコード | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002028146 |
書誌種別 |
レコード |
書名 |
メイド・イン・コラソン〔レコード〕 |
書名ヨミ |
メイド イン コラソン |
著者名 |
トッキーニョ/演奏
渡辺 貞夫
|
著者名ヨミ |
トッキーニョ ワタナベ,サダオ |
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
レ29
|
(他の紹介)内容紹介 |
「生きることは、狂ったように、だが永遠に、サイコロを投げることだ」―いまなお世界を震撼させつづける「夜の思想家」バタイユの代表作を五十年ぶりに新訳。破格の書物が鋭利な文体と最新研究をふまえた膨大な訳注によって新たによみがえる。「神なき神秘」に捧げられた恍惚、好運、笑いをめぐる極限の思考がきらめくおそるべき断章群。 |
(他の紹介)目次 |
友愛 現在の不幸 好運 笑いの神性 補遺 ハレルヤ―ディアヌスの教理問答 |
(他の紹介)著者紹介 |
バタイユ,ジョルジュ 1897‐1962。思想家・作家・批評家。その後の思想・芸術・文学などに大きな影響を与える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江澤 健一郎 1967年生。フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ