検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころの散歩   新潮文庫 い-15-35

著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ,ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210651048914.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000982679
書誌種別 図書
書名 こころの散歩   新潮文庫 い-15-35
書名ヨミ ココロ ノ サンポ(シンチョウ ブンコ)
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ,ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2024.6
ページ数 259p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-114735-2
ISBN 978-4-10-114735-2
分類記号 914.6
内容紹介 目には見えない「心の相続」をすることの重さ、生きるためのエネルギー「ノスタルジーの力」、そして、「後ろ向きに前へ進むこと」の大切さ。90歳をこえた作家が、自らの豊富な経験をもとに、人生を楽しむヒントを綴る。

(他の紹介)内容紹介 森から現れた愛くるしい姿に凹んだ心が緩んで癒される。かわいいエゾリス写真55点満載!!
(他の紹介)目次 ひとりここで
ゆらりきらり
ひとつひとつ
そしていつも
(他の紹介)著者紹介 久保 ヒデキ
 1960年、札幌市生まれ。1984年より広告写真撮影を生業とする。1986年社団法人日本広告写真家協会(APA)第21回公募展にて入選。後、同協会正会員に(2008〜12年は同協会北海道支部長に就任)。1991年に独立し、フリーランスで活動し現在に至る。企業パンフレットやレストランメニュー、雑誌やフリーペーパーなど、ジャンルにとらわれない撮影対象の広さと、画像処理を含むアートワークスキルの高さが特徴。北海道鉄道観光資源研究会副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 麻紀
 1965年、静岡県生まれ。1985年より、大学職員として図書館に勤務する傍ら執筆活動を始める。のちに雑誌社で執筆編集者、広告会社でクリエイティブ・ディレクターとしてキャリアを積んだ後、1992年にフリーランスのライター・エディターとして独立。雑誌などの企画編集や記事、原稿の執筆を担当する。またデザイナーとして、ポスター、リーフレット、フライヤーなど紙媒体の制作、企業のホームページ、ネットショップなどウェブの企画制作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。