検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネギをうえた人  朝鮮民話選   岩波少年文庫 089

著者名 金 素雲/編
著者名ヨミ キン,ソウン
出版者 岩波書店
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町800531832929/ネ/児童書児童室 在庫 
2 高川800531840929/ネ/児童書児童室 在庫 
3 蛍池204931422929/ネ/児童書児童室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000147243
書誌種別 図書
書名 ネギをうえた人  朝鮮民話選   岩波少年文庫 089
書名ヨミ ネギ オ ウエタ ヒト(イワナミ ショウネン ブンコ)
副書名 朝鮮民話選
副書名ヨミ チョウセン ミンワセン
著者名 金 素雲/編
著者名ヨミ キン,ソウン
出版者 岩波書店
出版年月 2001.8
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114089-6
分類記号 929.13
内容紹介 人間はどうしてネギを食べるようになったのか? ネコとイヌがけんかするのはなぜ? おばあさんは悪いトラをどう追い払ったか? 動物と人間が繰り広げるのどかな世界を語る朝鮮の民話33編。87年刊の改版に次ぐ新版。
著者紹介 1908〜81年。韓国釜山生まれ。朝鮮の口伝民謡の採集・紹介に情熱を傾け、「朝鮮童謡選」「朝鮮民謡選」を刊行。エッセイに「天の涯に生くるとも」など。
件名1 民話-朝鮮


書店リンク

  

内容細目

1 山や川   9-10
2 地震のわけ   11-12
3 キジとハトとカササギ   13-16
4 シカとウサギとヒキガエル   17-19
5 ナンキンムシのさかもり   20-24
6 三人のバカよめ   25-26
7 おくやみ   27-29
8 おむこさんの買いもの   30-34
9 わるいトラ   35-39
10 トラとウサギ   40-46
11 ネギをうえた人   47-52
12 ブンブン東   53-60
13 金のつなのつるべ   61-67
14 火の玉のムク   68-73
15 シカと木こり   74-87
16 竜宮の青い玉   88-103
17 大蛇とヒキガエル   104-110
18 キジのかね   111-116
19 青い葉っぱ   117-124
20 恩をかえしたトラ   125-130
21 カボチャの種   131-140
22 ワシにさらわれたおひめさま   141-151
23 物語のふくろ   152-158
24 すがたを盗まれた話   159-164
25 あいずの旗   165-172
26 かくれ頭巾   173-177
27 おとうさんのかたみ   178-191
28 ヒキガエルのむこ   192-198
29 金剛山のトラ   199-215
30 銀のさじ   216-230
31 親子ネズミ   231-233
32 シカの足のおかあさん   234-238
33 王さまの旅   239-248
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。