蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007077134 | 933/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 009697913 | 933/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 207666470 | 933/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000123019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動物探偵ミア 動物探偵ミア 1 |
書名ヨミ |
ドウブツ タンテイ ミア(ドウブツ タンテイ ミア) |
著者名 |
ダイアナ・キンプトン/作
武富 博子/訳
花珠/絵
|
著者名ヨミ |
ダイアナ キンプトン タケトミ,ヒロコ カズ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-14477-0 |
ISBN |
978-4-591-14477-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
大おばさんから銀のネックレスを受け継いだミア。首にかけたら、動物の言葉がわかるようになり…。小さな島を舞台に、ふつうの女の子が動物探偵になって大活躍! 仲間は、犬とオウム、そして4匹のネコ? |
著者紹介 |
イギリス在住。数学の教師として学校で働いたあと、子どもの本の作家になり、いままでに40冊以上の本を書いている。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ニガテな人がつまずく部分から「何で数学やるの?」の素朴な疑問までマンガで解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 「マイナスでわる」ってどういうこと? 2 要するに、方程式は「わかったフリ」! 3 論理的な人になるには証明を学べ!? 4 「グラフ」と「関数」はパラレルワールド 5 プレゼン資料の必勝法はここにあり? |
(他の紹介)著者紹介 |
春原 弥生 イラストレーター、マンガ家。「かわいく、わかりやすく、庶民的」をモットーに、雑誌や書籍、広告などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 隆宏 昭和女子大学現代教育研究所研究員。日本数学教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ