蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵とき電気設備の現場試験・測定テクニック
|
著者名 |
竹内 則春/共著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ノリハル |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209379874 | 544.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000395312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵とき電気設備の現場試験・測定テクニック |
書名ヨミ |
エトキ デンキ セツビ ノ ゲンバ シケン ソクテイ テクニック |
著者名 |
竹内 則春/共著
熊谷 文宏/共著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ノリハル クマガイ,フミヒロ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-274-50598-0 |
ISBN |
978-4-274-50598-0 |
分類記号 |
544.49
|
内容紹介 |
受電設備・生産設備等の管理・保全業務に携わる電気技術者のための実務書。電圧・電流計からインテリジェント測定器まで、多種多様な測定器・試験器類を取り上げ、イラストや図、写真と共に測定・試験のしくみと実務を解説。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。防衛庁技官、東京都立荒川工業高等学校教諭等を歴任。 |
件名1 |
電気設備
|
件名2 |
電気磁気測定
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、電圧・電流計からインテリジェント測定器まで、多種多様な測定器・試験器類をとりあげ、現場の実態に合った多くのイラストによる図解と写真によって、測定・試験のしくみと実務を具体的にわかりやすく解説した実務指導書です。受電設備、生産設備などの管理・保全業務に携わる方々へおすすめ致します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 測定実務の基本テクニック(測定実務の基礎知識 受電設備の測定・試験のいろいろ ほか) 第2章 電気設備の測定・試験テクニック(接地抵抗の測定 絶縁抵抗の測定 ほか) 第3章 人と機器にやさしい環境の測定テクニック(平均照度の測定 騒音の測定 ほか) 第4章 電気機器の測定テクニック(電動機の保守 蓄電池の劣化度測定 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 則春 1929年生。防衛庁技官、東京都立荒川工業高等学校教諭、(財)関東電気保安協会職員、(財)社会経済生産性本部キャリア開発センター厚生労働省認定コース担当、日本マネジメント学会会員((株)山城経済研究所内)を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 熊谷 文宏 神奈川大学工学部電気工学科卒業。前東京都立産業技術高等専門学校電気電子科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ