蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コロボックルの世界へ
|
著者名 |
佐藤 さとる/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,サトル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702307422 | 913.6/サト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 007121866 | 910.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000188898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロボックルの世界へ |
書名ヨミ |
コロボックル ノ セカイ エ |
著者名 |
佐藤 さとる/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,サトル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-219790-8 |
ISBN |
978-4-06-219790-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
佐藤さとるの長編シリーズ「コロボックル物語」を順にひもときながら、日本で最も愛されてきた日本独自のファンタジー作品の魅力に迫る。佐藤さとるインタビューを掲載し、コロボックルを愛する現代作家による文庫解説を再録。 |
件名1 |
コロボックル物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
医療や雇用、教育面で都道府県間の格差が指摘されている。政府の統計から寿命、年収、子供の学力など31項目について全国ランキングを作成。さらにこのランキングに県民性を調べた独自のアンケート結果を照らし合わせた。すると都道府県間の格差はそれぞれの県民性が生んでいることがわかった。お酒をあまり飲まない山梨県の女性は健康寿命が長い、他人の目を気にする岐阜県民はニート率が低い、ギャンブル好きな兵庫県民は貯蓄に占める証券額が多い…。最後には暮らしやすさ総合ランキングも発表。あなたの出身地の県民性とランキングは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 健康 第2章 教育 第3章 結婚 第4章 仕事 第5章 お金 第6章 くらし |
(他の紹介)著者紹介 |
木原 誠太郎 1979年生まれ、京都府出身。電通やミクシィでマーケティングを担当し、さまざまな企業のマーケティングコンサルティングにたずさわる。2013年、ディグラム・ラボ株式会社を設立。「心理学×統計学」で人間の本音を分析し、カウンセリングするプログラム「ディグラム」の研究を進めながら、同時に事業展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ