検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育現場と研究者のための著作権ガイド  

著者名 上野 達弘/編
著者名ヨミ ウエノ,タツヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008375040021.2/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トヨタ生産方式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000708198
書誌種別 図書
書名 教育現場と研究者のための著作権ガイド  
書名ヨミ キョウイク ゲンバ ト ケンキュウシャ ノ タメ ノ チョサクケン ガイド
著者名 上野 達弘/編
著者名ヨミ ウエノ,タツヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.3
ページ数 16,246p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-24344-6
ISBN 978-4-641-24344-6
分類記号 021.2
内容紹介 文化祭で既存の小説をもとに脚本を作成して演劇を上演する場合、著作権者の許諾は必要か-。オンライン授業、教材作り、行事、入試、論稿作成などの場面別に、111のQ&Aで著作権について解説する。
著者紹介 早稲田大学法学学術院教授。
件名1 著作権

(他の紹介)内容紹介 「理論やデータだけでは『現実の組織』は動かない」組織の成長を「しくみ化」するトヨタの実践手法。概念ではなく現場での実践のために必要な取り組みのステップを、順を追って記載。よくある落とし穴や企業の現場での実例も豊富に織り込んだ。
(他の紹介)目次 第1章 「強い現場」をつくる改善活動
第2章 準備―「現場を変化させる力」を確保する
第3章 始動―白地図に絵を描く
第4章 推進―「重い車輪」を動かす
第5章 横展開―活動を高速回転させる
第6章 定着―「歯止め」で活動を持続可能にする

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。