蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくたちは習慣で、できている。 ちくま文庫 さ48-2
|
著者名 |
佐々木 典士/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,フミオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008564007 | 159/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セクシャル ハラスメント パワーハラスメント マタニティハラスメント
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000777078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくたちは習慣で、できている。 ちくま文庫 さ48-2 |
書名ヨミ |
ボクタチ ワ シュウカン デ デキテ イル(チクマ ブンコ) |
著者名 |
佐々木 典士/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,フミオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43782-2 |
ISBN |
978-4-480-43782-2 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
才能は「与えられる」ものではなく、努力を続けた後に「作られる」もので、努力は習慣にしてしまえば継続できる。習慣を身につけるための55のステップを紹介し、意志力や習慣とは何かを解説する。 |
件名1 |
人生訓
|
書誌来歴・版表示 |
初版:ワニブックス 2018年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
神秘的な美しい姿に隠された進化の記憶!脊椎動物200体の「骨格」写真集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 体の構造 第2章 種の誕生 第3章 誘惑と淘汰 第4章 進化の手直し 第5章 環境の力 第6章 進化の時間 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
ド・パナフィユー,ジャン=バティスト 1955年生まれ。自然科学の教授資格と海洋生物学の博士号を持つ。ガリマール・ジュネス、ミラン、ナタンの各出版社より、科学の解説書を多数発表している。ドキュメンタリー・フィルムの監督および脚本家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グリ,パトリック 1959年生まれ。ベルギー高等師範学校を卒業後、アメリカで写真の専門教育を受ける。1992年にパリに移り、デザインと現代美術の仕事に携わる。おもに美術の出版物を手がけ、カルティエ財団を始めとして、ケ・ブランリー美術館や重要な個人コレクションの仕事にも参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バラル,グザヴィエ 幅広い多くの出版のアート・ディレクターを務めた経験から、1991年に自ら出版社を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小畠 郁生 1929‐2015年。福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程中退。理学博士。国立科学博物館地学研究部長、大阪学院大学国際学部教授を経て、国立科学博物館名誉館員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 春美 上智大学文学部史学科卒業。フランス文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ