蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209387653 | 721.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000394642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知られざる日本に眠る若冲 |
書名ヨミ |
シラレザル ニホン ニ ネムル ジャクチュウ |
著者名 |
狩野 博幸/監修
|
著者名ヨミ |
カノ,ヒロユキ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7678-2408-6 |
ISBN |
978-4-7678-2408-6 |
分類記号 |
721.4
|
内容紹介 |
社寺や美術館など、公的機関に保管される若冲画を紹介。通常非公開の作品から、一定の期間と条件に基づいて公開される希少な作品、常設作品まで、若冲の全90作品を、拡大図付きで徹底解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 知られざる秘蔵作品、お蔵出し。(福岡市博物館 愛知県美術館 宮内庁三の丸尚蔵館 ほか) 第2章 刮目せよ、類まれなる限定公開(西福寺 信行寺 宝蔵寺) 第3章 いつでも観られる若冲、大公開(相国寺承天閣美術館 大和文華館 石峰寺) |
(他の紹介)著者紹介 |
狩野 博幸 1947年福岡県生まれ、日本近世美術史家、前同志社大学教授。京都国立博物館を経て、現職。博物館時代には「没後二〇〇年若冲」展を手掛け、若冲ブームの火付け役に。専門は桃山絵画、江戸絵画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ