検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活困窮者自立支援も「静岡方式」で行こう!! 2 

著者名 津富 宏/編著
著者名ヨミ ツトミ,ヒロシ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007586209366.2/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.29 366.29
366.29 366.29
就職 生活困窮者 青少年 NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000393476
書誌種別 図書
書名 生活困窮者自立支援も「静岡方式」で行こう!! 2 
書名ヨミ セイカツ コンキュウシャ ジリツ シエン モ シズオカ ホウシキ デ イコウ
多巻書名 相互扶助の社会をつくる
著者名 津富 宏/編著   青少年就労支援ネットワーク静岡/編著
著者名ヨミ ツトミ,ヒロシ セイショウネン シュウロウ シエン ネットワーク シズオカ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2017.11
ページ数 169p
大きさ 21cm
ISBN 4-86342-216-2
ISBN 978-4-86342-216-2
分類記号 366.29
内容紹介 すべての人の「困りごと」を地域が解決するための仕組み「静岡方式」。静岡方式を生み出したNPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡による生活困窮者支援の実際を追い、静岡方式を取り入れた全国での支援の試みを紹介する。
著者紹介 静岡県立大学国際関係学部教授。NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡理事長。一般社団法人静岡学習支援ネットワーク理事長。専門分野は犯罪学、評価研究、青少年の社会参加支援。
件名1 就職
件名2 生活困窮者
件名3 青少年
書誌来歴・版表示 1は「若者就労支援「静岡方式」で行こう!!」が該当

(他の紹介)内容紹介 「若者就労支援」から進化した「静岡方式」とはすべての人が「困りごと」を抱える社会を生き抜くために地域を編み直し、創り直すことで地域が解決者になるための運動だった!人と人がまっとうに「いい人」として出会える地域をつくる!
(他の紹介)目次 01 ルポ静岡方式の広がり(若者支援だけではなくなってきた静岡方式
沼津市を中心とした「静岡方式」の進化
静岡方式のこれから
静岡から全国へ―静岡方式を取り入れた支援の試み)
02 進化する静岡方式
(他の紹介)著者紹介 津富 宏
 少年院教官としての法務省勤務を経て、静岡県立大学国際関係学部教授。NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡理事長。一般社団法人静岡学習支援ネットワーク理事長。専門分野は、犯罪学、評価研究、青少年の社会参加支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。