検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雷の波濤  満州国演義 新潮文庫 ふ-25-16

著者名 船戸 与一/著
著者名ヨミ フナド,ヨイチ
出版者 新潮社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702649310913.6/フナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000242812
書誌種別 図書
書名 雷の波濤  満州国演義 新潮文庫 ふ-25-16
書名ヨミ イカズチ ノ ハトウ(シンチョウ ブンコ)
著者名 船戸 与一/著
著者名ヨミ フナド,ヨイチ
出版者 新潮社
出版年月 2016.6
ページ数 688p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-134326-6
ISBN 978-4-10-134326-6
分類記号 913.6
内容紹介 昭和16年、ナチス・ドイツによるソビエト連邦奇襲攻撃作戦が実施された。ドイツに呼応して日米開戦に踏み切るか、南進論を中断させて回避するか…。「マレー進攻」から太平洋戦争開戦までを描く第7巻。

(他の紹介)内容紹介 太宰賞受賞から亡くなるまでの四十年、作家吉村昭の担当編集者として謦咳に接し、氏の人柄への親しみと創作への真摯な姿勢に畏敬の念を抱いてきた著者が、吉村の著述を渉猟し、その人間像に迫った鎮魂の書。
(他の紹介)目次 第1部 その歩み―世に出るまでを中心に(父の教え・母の教え―少年時代
戦禍と病い―思春期
同人雑誌時代―青年期
ついに世に出る―「星への旅」と「戦艦武蔵」の成功
作家の道を確立
吉村昭と筑摩書房)
第2部 さまざまな顔(妻・津村節子について
読書と趣味と酒と
その庶民性
その女性観
その戦争観と死生観)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。