蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界に広がる日本の職人 アジアでうけるサービス ちくま新書 1279
|
著者名 |
青山 玲二郎/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ,レイジロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007541527 | 673.9/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ ヨーロッパ共同体 ヨーロッパ統合
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000372053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界に広がる日本の職人 アジアでうけるサービス ちくま新書 1279 |
書名ヨミ |
セカイ ニ ヒロガル ニホン ノ ショクニン(チクマ シンショ) |
副書名 |
アジアでうけるサービス |
副書名ヨミ |
アジア デ ウケル サービス |
著者名 |
青山 玲二郎/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ,レイジロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06983-2 |
ISBN |
978-4-480-06983-2 |
分類記号 |
673.9
|
内容紹介 |
アジアのグローバル都市で、日本発サービスが大人気な訳は? 増え続ける寿司店、美容室、バーなど、高度な技術とサービスで現地の消費欲求に応える、日本人海外移住者が働く現場を分析し、日本の仕事が創る価値を見つめ直す。 |
著者紹介 |
1976年東京生まれ。文学博士(北京大学)。香港理工大学助理教授(研究)。専門は文化人類学。移住者のアイデンティティの変化やトランスナショナリズムについて研究。 |
件名1 |
サービス業
|
件名2 |
日本人(アジア在留)
|
(他の紹介)内容紹介 |
EUの今後を読み取る。世界の国と地域を学ぶ入門シリーズ決定版!基礎知識から最新情報まで!中高生への授業がもとなのでわかりやすくスラスラ読める! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「統合前史」から見るEU 第2章 「統合の始まり、加速、挫折」から見るEU 第3章 「通貨統合(ユーロ)」から見るEU 第4章 「ヒトラーと戦後」から見るドイツ 第5章 「EUのリーダー」から見るドイツ 第6章 「難民・移民・テロ」から見るEU |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道局社会部記者などを経て、94年4月から11年間にわたり、『週刊こどもニュース』のお父さん役を務め、わかりやすく丁寧な解説で人気を集める。2005年にNHKを退職し、フリージャーナリストに。名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、日本大学、順天堂大学などでも講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ